中村敦夫 Atsuo Nakamura

中村敦夫 Atsuo Nakamura

1940年、新聞記者の長男として東京で生まれました。幼年期に東京空襲があり、父の出身地である福島県に疎開。そこで小中学校を過ごし、高校は東京に戻り、都立新宿高校を卒業、東京外国語大学に入学しました。在学中、演劇に興味を持ち、大学を中退、劇団俳優座に入りました。

1965年には、EWC奨学生演劇部門試験に合格、ハワイ大学に留学し、アメリカ社会の研究をする機会を得ました。帰国後、新劇改革の若手リーダーとして幹部と衝突、劇団を退団してTV界へ進出しました...(展开全部) 1940年、新聞記者の長男として東京で生まれました。幼年期に東京空襲があり、父の出身地である福島県に疎開。そこで小中学校を過ごし、高校は東京に戻り、都立新宿高校を卒業、東京外国語大学に入学しました。在学中、演劇に興味を持ち、大学を中退、劇団俳優座に入りました。

1965年には、EWC奨学生演劇部門試験に合格、ハワイ大学に留学し、アメリカ社会の研究をする機会を得ました。帰国後、新劇改革の若手リーダーとして幹部と衝突、劇団を退団してTV界へ進出しました。
1972年放映の「木枯し紋次郎」が空前のブームになり、その後数多くのドラマで主演をつとめました。俳優業だけでは満足できず、脚本や演出でも活動しましたが、海外取材を基に書いた小説「チェンマイの首」がベストセラーとなり、その後の二作を含め東南アジア三部作は、国際小説ブームの火付け役を果たしました。この成果が注目を浴び、1984年には、日本最初の本格的なTV情報番組「地球発22時」のキャスターに起用され、TV界の流れに大きな変化をもたらしました。数十ヶ国の海外取材での経験から、国際的視点からの政治的発言が多くなり、政界入りの要請が強くなりました。
1998年、参議院東京選挙区から立候補して当選。
2000年、「さきがけ」代表に就任。
2002年には党名を「みどりの会議」に変え、日本最初の環境政党を作ろうと全国の組織化に奔走しました。国会では、90名の国会議員が参加する議員連盟「公共事業チェック・議員の会」の会長として、また環境委員、農水委員として、不正腐敗の追及や環境問題、農林水産業の復権などに取り組みました。
2004年、環境政党を拡大するため、「みどりのマニフェスト」を掲げ、10人の候補者を擁立して参議院比例代表で闘いましたが敗退。一期一会と覚悟を決めた闘いでしたので、政界引退を表明しました。尚、中村敦夫の世界観や政治、経済についての思想は、2011年4月発売の著書「簡素なる国」(講談社)で展開されています。
2007年から3年間、同志社大学院・総合政策科学研究科で講師を勤め、環境社会学を講義。現在は日本ペンクラブ理事、環境委員を務めています。
フィクションとしては、環境ミステリー小説「ごみを喰う男」(2007年徳間書店)「暴風地帯」(2010年角川書店)があります。
俳優として、ドラマ「CHANGE」(2008年)、「不毛地帯」、「仁」(2009年)、「鉄と骨」(2010年)、「まれ」(2015年)など注目作品に出演。
2011年からは、自作自演の朗読劇「山頭火物語」で全国公演。
2012年には日本ペンクラブのチェルノブイリ視察団に参加。
2017年朗読劇「線量計が鳴る」を完成。自演で全国公演開始。
2017年暮れから始まった自作自演の朗読劇「線量計が鳴る」は大きな反響を呼び、全国ツアーに発展しました。
2020年に入り、コロナ禍によって公演は95回を眼前に、ストップせざるを得ませんでした。作品を将来に残すために、朗読を撮影し、DVDを制作しました。
2022年には、安倍元首相銃撃事件が起き、30年前に出たカルト宗教小説「狙われた羊」が講談社文庫で再刊されました。
2023年、朗読劇「線量計が鳴る」英語版が発売されます。

展开内容
星座:
水瓶座
生日:
1940年02月18日
职业:
演员/编剧
出生地:
日本,东京
豆瓣:
IMDB:

作品

回到顶部